戻る ▲トップページ
藤まつり
あしかがフラワーパーク
http://www.ashikaga.co.jp/
4月中旬~5月中旬
うすべに藤 野田藤の淡い40cm程のやさしい藤の花
むらさき藤 野田藤の40~50cmの花房の藤
大藤 10年前72㎡の藤棚も10倍以上の1,000㎡にも拡がり、世界一美しい藤と言われるほどになりました。
白藤 白藤トンネル、甘く、やさしい香りに包まれて歩く80mにも及ぶ白藤のトンネル、幸せの道。
八重藤 八重黒龍藤。
野田藤系の黒龍藤の突然変異と言われる八重藤です。
日本随一の八重藤と言われ最も香りが強い藤、少し遠くから見るとブドウの房の様にも見え、皆様に愛される藤です。
園内の最も中心にある藤棚では「初めて見ました」と言う声の連続です。
きばな藤 キングサリ属の中では最も大きな花と長い花房を兼ね備えた花。
日本の別名「きばな藤」をとって「きばな藤」と称しています。
日本唯一の80mに渡って続くきばな藤のトンネル、5月から咲きふじのはな物語の最後の花。
約200本の「きばな藤」は5月20日過ぎまでお楽しみいただけます。
国領千年乃藤まつり 開催期間:4月30日(月・振休)
樹齢400年~500年といわれ、畏敬の念を込め「千年乃藤」と呼ばれる。
枝は高さ4メートル、面積400平方メートルの藤棚一面に広がり、周辺に甘い香りを漂わせる。
お土産には延命・子孫繁栄・万物繁盛に通じる「千年乃藤」の実入りのお守りをぜひ。
國領神社【最寄り駅】布田
神代植物公園 藤の見ごろ 開催期間:4月下旬~5月上旬
園内にある13品種49本の藤は、白、紫、一重、八重…と、さまざま姿形を見せてくれる。
藤棚で作られた回廊や、やぐらに仕立てられた藤の園芸種は、ぜひ見ておきたい。
神代植物公園【最寄り駅】つつじヶ丘、調布
フェリシモの森(大久野の藤) 藤の見ごろ 見ごろ:4月下旬~5月上旬
大久野の藤として知られる野生のフジは、樹齢400年を超える東京都の天然記念物。
森の公園(フェリシモの森)は、遊歩道が整備されており、のんびりと散策できるのも魅力。
フェリシモの森(大久野の藤)【最寄駅】武蔵五日市
[埼玉県春日部市]牛島藤花園 藤の見ごろ 4月下旬~5月上旬
樹齢1200年の老木だが、満開時の迫力は息をのむほど。
花房の長さは最も長いもので2メートルにもなり、香りも良い。
九尺藤、野田長藤、ダルマ藤などの品種が観賞できる。
牛島藤花園【最寄り駅】藤の牛島
[埼玉県本庄市]長泉寺(骨波田の藤) 藤の見ごろ 4月下旬~5月上旬
骨波田(こっぱだ)の藤として知られる、藤の名所。
樹齢650年以上とされるが、見ごろを迎えるころには、生き生きと咲く様子が楽しめる。
藤棚(7棚)の広さは500平方メートルにおよび、紫、ピンク色であたり一面を染める。
【最寄り駅】児玉
[千葉県市川市]宮久保山
高圓寺 藤まつり 4月29日(日・祝)~5月5日(土・祝)
市川市の閑静な住宅街に位置する高圓寺。
境内に咲く藤は「長寿藤」と呼ばれ、花穂が1メートル以上にもなる見事な藤。
静かな環境で、100平方メートルに広がる藤棚をゆっくりと観賞したい。
5月3日(木・祝)には花祭りを開催。
【最寄り駅】京成八幡、本八幡
[千葉県銚子市
]妙福寺
藤まつり 開催期間:5月5日(土)~6日(日)
「銚子の妙見様」として知られる寺の境内には、大小三つの藤棚があり、そのうち一つは縦横10mを超す。
樹齢は750年を超し、まるで龍が寝ているかのように根付いていることから「臥龍の藤」とも呼ばれている。
【最寄り駅】銚子
殿ヶ谷戸庭園 藤の見ごろ 4月20日頃~5月ゴールデンウィーク【最寄駅】国分寺
小金井公園 藤の見ごろ 4月中旬~5月上旬【最寄駅】東小金井、武蔵小金井、花小金井
藤まつり 4月下旬 荒川自然公園【最寄駅】荒川二丁目
行船公園 藤の見ごろ 4月下旬~5月上旬【最寄駅】西葛西
江戸川区自然動物園 藤の見ごろ 4月下旬~5月上旬【最寄駅】西葛西
皇居東御苑 藤の見ごろ 4月下旬~5月上旬【最寄駅】竹橋、二重橋前、大手町
拝島公園 藤の見ごろ 4月下旬~5月上旬【最寄駅】拝島
清澄庭園 藤の見ごろ 4月下旬~5月上旬【最寄駅】森下、門前仲町、清澄白河
木下川薬師
浄光寺 藤の見ごろ 4月下旬~5月上旬【最寄駅】四ツ木
小石川後楽園 藤の見ごろ 4月末~5月上旬【最寄駅】後楽園、飯田橋
一之江境川親水公園 藤の見ごろ 4月~5月【最寄駅】一之江
築地川亀井橋公園 藤の見ごろ 5月【最寄駅】築地、新富町
旧芝離宮恩賜庭園 藤の見ごろ 5月初~末【最寄駅】竹芝、浜松町、大門
我孫子市水生植物園 藤の見ごろ 4月下旬~5月上旬【最寄駅】天王台
清水公園 藤の見ごろ 4月下旬~5月上旬【最寄駅】清水公園
観藤会 4月28日(土)~5月8日(火)水郷佐原水生植物園
千葉県立富津公園 藤の見ごろ 4月下旬~5月中旬【最寄駅】青堀
で~~~す。よろしく(^ー゚)ノ
▲このページの先頭へ戻る
戻る ▲トップページ