戻る ▲トップページ

6月29日 ビートルズ記念日、肉の日(毎月)

花ノ名前      花ことば            誕生花として
アジサイ      ほら吹き・移り気・あなたは冷たい
         元気な女性・高慢・無情・辛抱強い愛情○
グラジオラス(赤) 堅固・用心深い          ×
ジャーマンアイリス 使者・よろしくお伝えください
          燃える思い・豊満・恋の便り    ○
ゼラニウム(赤)   君ありて幸福           ○
フウロソウ     変わらぬ信頼・陽気        ×

∞…∞ 6月29日・今日という日 ∞…∞

木村 昴   (1990)  タレント
HIROKI   (1983)  ORANGE RANGE
小川摩起   (1983)  女優
トレイ・ホッジス   (1978)  野球
井川 遥   (1976)  タレント
清水貴之   (1974)  アナウンサー
木内あきら   (1973)  タレント
福島晃子   (1973)  ゴルフ
ペドロ・バルデス   (1973)  野球
野田順子   (1971)  声優
加戸谷隆斗 (谷村隆之)   (1971)  俳優、脚本家
渡辺博幸   (1970)  野球
松本志のぶ   (1969)  アナウンサー
橋下 徹   (1969)  弁護士
中沢初絵   (1967)  タレント、歌手
神尾葉子   (1966)  漫画家 「花より男子」
パパイヤ鈴木   (1966)  振付師
大森はじめ   (1965)  東京スカパラダイスオーケストラ、パーカッション
御子柴進   (1964)  野球
真田せつこ   (1964)  タレント、元オールナイターズ
清水よし子   (1960)  タレント、ピンクの電話
今泉伸二   (1958)  漫画家 「空のキャンパス」
引田天功 (二代目)(プリンセス・テンコー)   (1956)  イリュージョニスト
島村佳江   (1956)  女優
森マリア   (1955)  女優
清水アキラ   (1954)  タレント
中田カウス   (1949)  漫才師
倍賞千恵子   (1941)  女優
朝間義隆   (1940)  映画監督
一龍斎貞水 (六代目)   (1939)   講談師
冬柴鉄三   (1936)  政治家
野村克也   (1935)  野球
黒田清輝   (1935)  洋画家
伊東絹子   (1932)  モデル
小田切みき   (1930)  女優
左 幸子   (1930)  女優
清岡卓行   (1922)  詩人
入江相政   (1905)  随筆家、宮内庁侍従長
アントワーヌ・ド・サンテグジュペリ   (1900)  作家
土浦亀城   (1897)  建築家
新家孝正   (1857)  建築家
セルゲイ・ヴィッテ   (1849)  政治家

 ○ 東海、東山両街道にて渡し船、浮き船、宿屋をつくる(835)
 ○ 幕府、清との密貿易を厳禁(1718)
 ○ ドイツに生まれ、ロシア皇太子妃となったエカテリーナ2世、皇帝となった夫を退け、自らが女帝の地位に。無血革命に成功(1762)
 ○ 東京九段に招魂社創建(1869)
 ○ 治安維持法を改正、公布(1928)
 ○ マリリン・モンロー、アーサー・ミラーと結婚(1956)
 ○ 十勝岳爆発(1962)
 ○ ビートルズ来日(1966)
 ○ 新宿西口地下広場で7000人を集めた反戦フォークソング集会、64人が逮捕(1969)
 ○ 伊豆東方沖地震(1980)
 ○ 礼宮文仁殿下・川嶋紀子さんが結婚。秋篠宮と称す(1990)

聖ペテロの祝日
イエスの最も傑出した弟子で、イエスの死後は使徒たちのリーダーとなった。
長寿・キリスト教・教皇職の守護聖人とされる。

聖ベドロ祭(ポルトガル)

教皇の日(ペルー)

聖ベドロと聖バブロの日(コスタリカ,チリ,イタリアほか)

星の王子さまの日
「星の王子さま」で知られるフランスの作家・飛行士のアントワーヌ・ド・サンテグジュペリの誕生日。

廉太郎忌
「荒城の月」「花」などで知られる作曲家・滝廉太郎の1903(明治36)年の忌日。


で〜〜〜す。よろしく(^ー゚)ノ


サン・テグジュペリ(1900-1944)
最近、乗っていた飛行機が発見されたか?と報道されたりもしてなにかと話題のサン・テグジュペリ(Antoine de Saint-Exupery)は1900年6月29日リヨンで生まれました。
今年は生誕100周年です。

自伝的な名作「星の王子様(Le Petit Prince)」は世界中の多数の言語に訳されて何億人もの人に読まれています。
現在また各書店のベストセラーになっているようです。

象をのみこんだ大蛇の絵を描いて大人に見せたら「帽子の絵かい?」と言われてしまう。
そこでわざわざ中が見えている絵まで描いたら「そんなくだらないことしてないで」と言われてしまった。
そこでその最初の絵を見せて分かってくれない人には何もいわないことにした。

でもその絵を分かってくれたのが、星の王子様だった。

王子様との数日間にわたる会話が、そのガラス細工のように繊細な心の世界を見せてくれます。

サン・テグジュペリは軍隊に入って飛行機乗りになりますが曲技飛行をしていて事故を起こし頭蓋骨骨折の重症を負います。
それでも飛行機をやめず、民間の航空会社に就職して仕事をしたり、テストパイロットをしたりしていました。
エール・フランスに在籍していた時期もあります。

1939年第二次世界大戦に招集。
この人は発明家でもありいろんな特許を取っているようですが、従軍中もいろんな発明をしています。
そこで軍から国立科学研究所に来るよう言われるのですが、自分は飛行機に乗っていたいといってその話を断ってしまいます。

1940年北アフリカに戦線に行き、フランスがドイツに降伏したあとも民間人資格のまま従軍していました。
そして1944年7月31日、乗っていたF5Bが地中海上空でドイツ軍のFW190Dに遭遇。
約10分間の空中戦の末撃墜され、帰らぬ人となりました。

彼は民間パイロット時代にも冒険飛行に挑戦して失敗したり、軍で活動していた時も着陸失敗したりしていて、どうもパイロットとしての腕には疑問があります。
「飛行機を操縦すべき人ではなかったのかも」という評もあるようです。

代表作は「星の王子様」と「夜間飛行」。後者はゲランの香水としても名を残しています。


ビートルズ(1962-1970)
これは日本のファンが定めた記念日です。
1966年6月29日、ビートルズが日本にやってきて、日本全国が大騒ぎになりました。

(ビートルズの日本公演の前座を務めたのはドリフターズである。彼らはコメディアンではなくミュージッシャンであった。その後のシャネルズ、爆風スランプ、モダンチョキチョキズなどにつながる流れがここにある)

ビートルズ(Beatles)は、カブトムシ(beetle)と音楽のビート(beat)から作られた造語であり、今世紀最大のポピュラー・ミュージック・バンドです。

ビートルズの原形を作ったのはジョン・レノンです。
彼は1956年頃友人たちとクォーリーメンというアマチュア・バンドを結成していました。
これにアマチュアバンドの大会で知り合ったポール・マッカートニーが参加、更にポールの知り合いのジョージ・ハリスンが加わります。

クォーリーメンは1959年頃からプロ志向になり名前もムーンドッグス、そしてシルヴァー・ビートルズと改めクラブに出演したり、歌手のバックバンドをつとめたりします。
活動範囲も地元のリヴァプールのほか、当時自由な雰囲気のあったドイツのハンブルグへも広げます。
そして1962年ハンブルグでトニー・シェリダンとともに「マイ・ボニー」を録音、彼らの初レコードとなりました。
このレコードは当時「トニー・シェリダン&ビート・ブラザース」とクレジットされていましたが、20年ほどたって再版された時は「ビートルズ&トニー・シェリダン」に変更されていました。

一方、1961年秋、リヴァプールのレコード店主ブライアン・エプスタインは数人の客がビートルズという聞きなれないミュージッシャンのレコードを注文するのを聞き、興味を持って聴いてみたところたちまち彼らの魅力にとりつかれてしまいます。
彼はビートルズがマネージャーを探していることを知り、自分がそれを引き受けると申し出ました。

ブライアンはビートルズのメンバーに身なりをきちんとするよう命じるとともに積極的な営業活動を展開、翌年他のメンバーの要請をうけてドラマーのピート・ベストを解雇し代わりにリンゴ・スターを加えてビートルズが正式にデビューしました。
デビュー曲は「Love Me Do」と「P.S. I love you」で、いきなり全英チャート17位にランキングされました。

翌年にはロンドンに進出し、「From me to You」「She loves You」「I wantto hold your hand」「Can't buy me love」の4曲が連続ヒットチャート1位を記録、ビートルズはあっという間に押しも押されぬ人気バンドとなりました。

彼らのプロとしての活動は1962年から1970年までのわずか8年間にすぎませんでしたが、彼らの曲のクォリティの高さはベートーヴェンと比較する者まで現れるほどでした。
彼らの功績のひとつはAugコードを美しく曲の中で使用したことです。

人気絶頂の中1967年ブライアンが急死、その後メンバーをまとめようとするポール・マッカートニーと他のメンバの間に深い亀裂が走り、1970年3月の「Let it be」を最後にビートルズは解散します。

彼らの作品は代表曲をあげるのが困難なほど優秀な作品が多く、今思い付くだけでも、Yesterday, Mischelle, Hey Jude, Long and winding road, Allmy Loving, Fool on the Hill, Norwegian Wood, Yellow submarine, などなどがあります。

彼らの人気は解散した後も今日まで衰えることなく、一度は再結成の噂も立ちましたが、1980年ジョン・レノンが銃弾に倒れてそれも実らぬ夢となりました。




▲このページの先頭へ戻る
 戻る ▲トップページ