戻る ▲トップページ

2月10日 ニットの日(横浜手作りニット友の会1988)
     ふきのとうの日(宮城県古川市「ふるさとプラザ」1993)
     左利きの日 (JSC)、LPガス消費者保安デー(毎月)

花ノ名前      花ことば            誕生花として
エリカ(白) 孤独・裏切り・寂寞・幸福な愛・博愛  ×
エンドウ   永遠の悲しみ             ○
ジンチョウゲ                    ○
  栄光・喜びを下さい・自然の美しさを失う・不死・不滅

∞…∞ 2月10日・今日という日 ∞…∞

市川由衣   (1986)  タレント
近藤信政   (1983)  ロードオブメジャー、G.
青山綾里   (1982)  水泳
棟田康幸   (1981)  柔道
黒坂真美   (1979)  女優、タレント
根本美緒   (1979)  歌手、元SUS4、アナウンサー
ニラ (ニーラ・ナタラジャン)   (1978)  振付師
すずきゆみえ   (1977)  タレント
槙真太郎   (1977)  タレント、ヤボンスキー
トーマス嶋田   (1975)  テニス
原 陽子   (1975)  政治家
佐藤元彦   (1973)  Jackson Vibe、Bass
今村久仁人   (1971)  タレント、ピーピングトム
中島ひろ子   (1971)  女優、タレント
ローバー美々 (かわのえりこ)   (1971)  タレント、モデル
上野正希子 (星野由妃)   (1971)  女優、タレント
安達 哲   (1968)  漫画家 「さくらの唄」
谷口 徹   (1968)  ゴルフ
関口 現   (1968)  CMディレクター
井上あずみ   (1965)  歌手、女優
知久寿焼   (1965)  たま、Vo.
関 純子   (1965)  アナウンサー
野村正育   (1962)  アナウンサー
及川眠子   (1960)  作詞家
小森田実   (1959)  作曲家
池田善彦   (1959)  タレント
水原紫苑   (1959)  歌人
芹沢名人   (1958)  タレント
山田章博   (1957)  漫画家、イラストレーター
西 和彦   (1956)  アスキー創業者
萩原健太   (1956)  音楽評論家
中嶌ジュテーム   (1955)  おやじダンサーズ
グレッグ・ノーマン   (1955)  ゴルフ
島田洋七   (1953)  タレント、B&B
渡辺茂樹   (1952)  元ザ・ワイルドワンズ、Key.
中村ブン   (1950)  俳優
小谷憲一   (?)  漫画家 「テニスボーイ」「DESIRE」
若草 恵   (1949)  作曲家
高橋英樹   (1944)  俳優
赤座美代子   (1944)  女優
笹木俊志   (1941)  俳優
鈴木史朗   (1938)  アナウンサー
ミッキー安川   (1933)  タレント
ドン・ウィルソン   (1933)  ベンチャーズ、G.
内井昭蔵   (1933)  建築家
勝浦千浪   (1923)  女優
大場啓二   (1923)  政治家、世田谷区長
宗 道臣   (1911)  少林寺拳法開祖
田川水泡   (1899)  漫画家 「のらくろ」
椿 貞雄   (1896)  画家
平塚らいてう   (1886)  婦人運動家
毛利敬親   (1819)  大名
アルベルト・エルメンライヒ   (1816)  作曲家
会田安明   (1747)  数学者
新井白石   (1657)  学者

 ○ 永享の乱で、鎌倉公方・足利持氏倒れる(1439)
 ○ 東京「輪タク」営業開始(1947)
 ○ 今川義元、武田信虎の娘を妻とし、北条氏と絶交する(1537)
 ○ 裁判所構成法が公布(1890)
 ○ 日本がロシアに宣戦布告。日露戦争開戦(1904)
 ○ 初の洋風劇場、帝国劇場完成(1911)
 ○ 日本プロレタリア作家同盟が結成(1929)
 ○ F・ジョリオとI・キュリー、わずか1ページの人工放射能に関する科学論文でノーベル賞(1934)
 ○ GHQ、沖縄の恒久的基地建設を開始と声明(1950)
 ○ 北九州市誕生。門司・小倉・若松・八幡・戸畑の5市が合併(1963)
 ○ 東京駅八重洲大地下街、完成(1969)
 ○ 東京・八重洲地下街オープン(1969)
 ○ 「ドラゴンクエスト?」発売、東京・池袋1万人超す行列(1988)
 ○ ニットの日(1988)横浜手作りニット友の会制定
 ○ ファミコンソフト「ドラゴン・クエスト3」発売。東京・池袋では1万人を越す行列(1988)
 ○ 平成元号の新貨幣、打ち初め式(1989)
 ○ 長野冬季五輪、スピードスケート男子五百で清水が金メダル(1998)

観劇の日
1911年(明治44年)に日本初の洋風劇場である帝国劇場(帝劇)が完成したことによる。

海の安全祈念日
全国水産高校長協会が2003(平成15)年に制定。 2001(平成13)年、愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」が、ハワイ沖で米国の原子力潜水艦に衝突されて沈没し、教官や生徒ら9人が亡くなった。

ニットの日
1988年(昭和63年)に、神奈川県の編物学校などで組織された「横浜手づくりニット友の会」が制定した日。
2月10日はニットの語呂合せからで、ニットの普及キャンペーンを行う。

キタノ記念日
芸人・映画監督のビートたけし(北野武)を記念する日。
CS放送の番組『チャンネル北野』が2002(平成14)年に制定。
「ツー(2)ビート(10)」の語呂合せ。

ふきのとうの日
「ふ(きの)」「とう」と「2」「10」の語呂合わせから宮城県古川市のササニシキ資料館が制定。

左利きの日
Japan Southpaw Clubが2001(平成13)年に制定。
「レ(0)フ(2)ト(10)」の語呂合せ。
既に8月13日が世界的な「左利きの日」となっていたが、日本ではお盆の時期に当りイベント等を開催するのが難しいため、別の日が制定された。
ふとんの日
1997年(平成9年)に全日本寝具寝装品協会が制定。「ふ(2)とん(10)」の語呂合わせから。


で〜〜〜す。よろしく(^ー゚)ノ




▲このページの先頭へ戻る
 戻る ▲トップページ