戻る ▲トップページ

12月27日 浅草仲見世記念日、ピーターパンの日

花ノ名前      花ことば            誕生花として
ウメ        高潔・忠義・澄んだ心・忠実・独立 ○
サイネリア(青)   恋の悩み             ○
プルヌス      困難・邪魔            ×
ヤツデ       分別               ○
ヤブコウジ     ふくよかな愛・明日の幸福     ×

∞…∞12月27日・今日という日 ∞…∞

バーンズ勇気   (1992)  タレント
大沢秦子   (1986)  12.ヒトエ、シンセベース、コーラス
児玉美代   (1982)  0930、Vo.
大岩ケンヂ   (1978)  漫画家
安藤優也   (1977)  野球
岡 友美   (1977)  タレント、青空
後藤秀人   (1976)  キンモクセイ、G.
PES   (1976)  RIP SLYME、MC
竹原ピストル (竹原和生)   (1976)  野狐禅、Vo. G.
西 義之   (1976)  漫画家 「ムヒョのロージーの魔法律相談事務所」
折笠富美子   (1974)  声優
堀川早苗   (1972)  タレント
対馬盛浩   (1972)  元タレント、U-turn
青山祐子   (1972)  アナウンサー
土屋大輔   (1972)  俳優
平 東 (土屋圭輔)   (1972)  俳優
海原ともこ   (1971)  漫才師
神田利則   (1970)  タレント
ジョニー・ローラー   (1969)  プロレス
濱田マリ   (1968)  歌手、元モダンチョキチョキズ
福田正博   (1966)  サッカー
ビル・ゴールドバーグ   (1966)  プロレス
植村なおみ   (1966)  アナウンサー
橘高文彦   (1965)  元 筋肉少女帯、G.
藤井尚之   (1964)  歌手、チェッカーズ
北村優子   (1959)  歌手
都志見隆   (1958)  作曲家
石川セリ   (1953)  歌手
林 正英 (ラム・チェンイン)   (1952)  俳優
今井詔二   (1951)  脚本家
奈美悦子   (1950)  女優
福士敬章 (松原明夫→福士明夫)   (1950)  野球
テリー伊藤 (伊藤輝夫)   (1949)  番組プロデューサー
斉藤斗志二   (1944)  政治家
加藤登紀子   (1943)  歌手
ラリサ・ラチニナ   (1934)  体操
岡部冬彦   (1922)  漫画家
チャールズ・スウィーニー   (1919)  軍人、元空軍少将
西川鯉三郎   (1909)  日本舞踊
マレーネ・ディートリッヒ   (1901)  女優
浅沼稲次郎   (1898)  政治家
ルイ・パスツール   (1822)  細菌学者
頼 山陽   (1780)  史論家
竹脇正武   (1686)  武士
万里小路時房   (1394)  公卿

 ○ ダーウィンがビーグル号で航海に出発。ガラパゴス諸島の生物から進化論の信念を確立して帰国(1831)
 ○ 東京浅草の仲見世が開店(1885)
 ○ 「ピーター・パン」がロンドンで初公演(1904)
 ○ 世界初の航空母艦、鳳翔竣工(1922)
 ○ 摂政宮裕仁(後の昭和天皇)が乗車中、虎の門跡で難波大助にステッキ銃で狙撃される(虎の門事件)。摂政宮は無事(1923)
 ○ 法隆寺金堂壁画の模写、完成(1951)
 ○ 国民所得倍増計画が決定(1960)
 ○ ソ連軍、アフガン侵攻(1979)

ピーターパンの日
1904年(明治37年)にイギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇「ピーターパン」がロンドンで初めて上演された。登場人物のウェンディの住まいはロンドン郊外と設定されている。

浅草仲見世記念日
1885(明治18)年、東京・浅草の仲見世が新装開業した。煉瓦作りの新店舗139店が開店した。1923年の関東大震災で倒壊したが、鉄筋の建物として再建された。



ケプラーの法則
1571年12月27日 ヨハネス・ケプラー生まれる。

ケプラーは惑星の運動に関する「ケプラーの法則」の発見者です。
彼はティコ・ブラーエの長年の観測結果をもとに、この法則を見いだしました。
そして後にニュートンがこのケプラーの法則をもとに、その原理となっている、万有引力の法則と、物体の運動力学を発見・確立します。

この時期の天体運動に関する年表をあげますと次のようになります。

【年代】
 1473-1543 Copernics,Nicolaus
 1546-1601 Brahe,Tycho
 1564-1642 Galilei,Galileo
 1571-1630 Kepler,Johannes
 1643-1727 Newton,Isaac

【発見等】
 1530 Copernicsが地動説を提出
 1609 Keplerが第一法則・第二法則発表
 1609 Galileiが木星の衛星を発見
 1619 Keplerが第三法則を発表
 1629 Galileiが地動説に関する本を発表
 1632 Galileiがローマで宗教裁判に掛けられ、地動説放棄を宣言させられる
 1687 NewtonのPrincipiaが出版される。
 1989 9.23 ピサにてローマ法王Ioannes Paulus II がGalileiの名誉回復宣言

同じ時代に活動したケプラーが宗教裁判に掛けられずガリレイが掛けられた、その差というのは、「おおっぴらにやったか」であろうと思われます。
ただ時代を動かすためには、やはり誰かが声を大にして「地球は動いている」と叫ばなければならなかったのでしょう。







で〜〜〜す。よろしく(^ー゚)ノ





▲このページの先頭へ戻る
 戻る ▲トップページ